1 : 2022/10/31(月) 03:13:13.654 ID:3blYadwO0HLWN
今の時期は地獄だと聞くが俺結構忍耐強いからいけるっしょ
2 : 2022/10/31(月) 03:13:44.857 ID:/GYQUKcq0HLWN
3 : 2022/10/31(月) 03:14:17.219 ID:3blYadwO0HLWN
4 : 2022/10/31(月) 03:14:20.536 ID:n59a0ybn0HLWN
5 : 2022/10/31(月) 03:14:46.655 ID:3blYadwO0HLWN
6 : 2022/10/31(月) 03:14:49.387 ID:K1mYTVVZ0HLWN
7 : 2022/10/31(月) 03:16:10.791 ID:3blYadwO0HLWN
>>6 まあね
でも対人ストレス苦手だから新聞配達ってポストに新聞ポンポン入れてくだけだろ?それなら俺でもできるわ
8 : 2022/10/31(月) 03:17:32.390 ID:K1mYTVVZ0HLWN
>>7
エレベーター無いマンションとかだと階段上り下りするけど大丈夫か?
11 : 2022/10/31(月) 03:19:34.903 ID:3blYadwO0HLWN
17 : 2022/10/31(月) 03:29:12.181 ID:CGCIOdfL0HLWN
>>11
寒さに弱くないならやってみるといい
最近は部数が減って長距離走らされたりするから防寒はしっかりしなよ
9 : 2022/10/31(月) 03:17:34.679 ID:CGCIOdfL0HLWN
10 : 2022/10/31(月) 03:18:28.922 ID:wk/S0hWG0HLWN
12 : 2022/10/31(月) 03:19:51.714 ID:3blYadwO0HLWN
14 : 2022/10/31(月) 03:21:37.474 ID:lPvRx+gm0HLWN
uberの方が楽で稼げるのだが
ただ自前でバイク用意する必要があるな
15 : 2022/10/31(月) 03:24:33.841 ID:rcOypr/Y0HLWN
対人系の軽い障害持った二人が知り合いでいるけど新聞配達長いことしてたよ
拘束時間三時間くらい?ほぼ人と関わらないからいいんでないかな
仕事は車じゃなくて原付移動だろうから雪降る地方だと怖そう
16 : 2022/10/31(月) 03:27:48.241 ID:2TK52+LM0HLWN
自己評価が低いはずのニートが社会復帰に選ぶにはなかなか体力面でハードなの選んだな知らんけど
コメント