1 : 2022/11/05(土) 07:38:51.387 ID:0Hj7evES0
2 : 2022/11/05(土) 07:41:15.264 ID:Abzjf1tAa
3 : 2022/11/05(土) 07:42:17.260 ID:0Hj7evES0
4 : 2022/11/05(土) 07:43:04.453 ID:0Hj7evES0
5 : 2022/11/05(土) 07:43:12.556 ID:7fnWJqSA0
6 : 2022/11/05(土) 07:43:40.898 ID:0Hj7evES0
7 : 2022/11/05(土) 07:44:32.945 ID:7/gkgWIa0
8 : 2022/11/05(土) 07:45:13.645 ID:0Hj7evES0
9 : 2022/11/05(土) 07:58:55.490 ID:qFHuIFl40
ニートなら年金住民税は最初の一年過ぎたら免除だろ
国保も年2万ぐらいになる
10 : 2022/11/05(土) 08:03:57.037 ID:0Hj7evES0
>>9
まじ?
あ親の扶養に入るから?でも一人暮らしだとだめじゃない?
11 : 2022/11/05(土) 08:22:04.289 ID:xAf6dxXp0
俺が一人暮らしニートしてたころは年間150万くらいでやってた
昔だから今ならもっとかかるのかな
12 : 2022/11/05(土) 08:27:15.881 ID:cL2qEdNq0
国民年金は所得関係ないぞ
国保と税金関係は去年の収入次第
コメント