1 : 2022/11/15(火) 02:22:26.247 ID:crTyEcXsp
2 : 2022/11/15(火) 02:22:47.598 ID:f0TXr0lJ0
3 : 2022/11/15(火) 02:22:48.797 ID:+fkTH2bD0
4 : 2022/11/15(火) 02:23:54.287 ID:wVGEg8h60
5 : 2022/11/15(火) 02:24:08.282 ID:VhIPRTfe0
6 : 2022/11/15(火) 02:25:13.708 ID:nG5ATyZx0
7 : 2022/11/15(火) 02:25:20.601 ID:lDdgiKC20
治らないだろうね
安心して引きこもって悪化するだけだな
8 : 2022/11/15(火) 02:25:26.078 ID:vOHQGZ/R0
9 : 2022/11/15(火) 02:26:07.257 ID:26t8nLD+0
10 : 2022/11/15(火) 02:27:28.051 ID:2TLzpFHJa
金で叶えられない問題に悩まされている場合は難しいかな
死別とか
11 : 2022/11/15(火) 02:29:13.270 ID:JDHergNQ0
12 : 2022/11/15(火) 02:30:46.777 ID:12eMjBtud
その理屈だと億万長者は鬱にならないはずだが億万長者の鬱患者はかなり多い
15 : 2022/11/15(火) 02:34:46.947 ID:JDHergNQ0
>>12
億持ってるのに慣れちゃったんだろ
薬がだんだん効かなくなるのと同じ
13 : 2022/11/15(火) 02:32:10.648 ID:ViKDQKpA0
14 : 2022/11/15(火) 02:34:23.706 ID:26t8nLD+0
>>13
詐病かどうか見分けるのには便利な手法かもねw
16 : 2022/11/15(火) 02:41:47.064 ID:LoIEsVU70
17 : 2022/11/15(火) 02:47:38.823 ID:mQkRllWkd
鬱と甘えを一緒くたにする人っていわゆる
「専門家より素人の俺が正しい」
っつってる自覚あんのかね
18 : 2022/11/15(火) 03:00:20.939 ID:26t8nLD+0
不思議に思うのは鬱病患者の多くが体は元気で健康だという事
大概は心が病むと心も病むものなのだが
本当に悩んでいるのか?
21 : 2022/11/15(火) 03:02:23.162 ID:LoIEsVU70
19 : 2022/11/15(火) 03:01:04.805 ID:26t8nLD+0
ごめん
不思議に思うのは鬱病患者の多くが体は元気で健康だという事
大概は心が病むと体も病むものなのだが
本当に悩んでいるのか?
23 : 2022/11/15(火) 03:05:04.058 ID:QhjPJ/J80
>>19
心の方が先に壊れて体は徐々にだめになっていくからね
20 : 2022/11/15(火) 03:01:16.154 ID:qUYPNRhh0
22 : 2022/11/15(火) 03:04:14.400 ID:YbvHJiMa0
わいで試してくれてええんやで
半端な額では効果を見定められないから数百億単位で頼む
コメント