
収入


大卒で手取り20万以下、もしくは無職生活保護ってエグいよな

全角岩手「15万円の借金は半月で全額返済した。平日は宅配で稼いでて生活保護も抜ける予定」ぶっちゃけ“凄く”ないか?次期板長だろ

ユニクロ柳井(2013年)「付加価値のない日本人は年収100万円になったりうつ病で退職する。そういう未来になっても仕方がない」

アラサー障碍者雇用で年収420と年金60万しかない

宅配業界「キツくて給料安いです」→「ここで働かせてください!!」<-こいつなんなの?両親を豚にされたの?

普通に働く→手取り18万、週5一日8時間、残業あり。生活保護→手取り7万+家賃、時間自由。どうする?

生活保護月29万のシンママ、泣く「これじゃあ一般家庭の手取りの半分以下。暮らしていけない」

27歳8年ニート俺(ヽ´ん`)「そろそろ働くか…」手取り15万!!!6時起き!!8時~18時(残業含)!!隔週土曜出勤!!激務!!!

お賃金⤵ 年金⤵ 人口⤵ 税金⤴ 物価⤴

【アドバイス頼む】51歳貯金1億3000万円で早期リタイアをしたいけど不安 ちなみに持ち家有りで今の月の収入165万円 どうしたら良い?

大企業に入るだけでどんな無能でも年収1000万円超えるって考えると死にたくなる😢

社内ニートワイ(24歳年収550万)、流行りの「雇用の流動化」に怯える

日本の底辺労働者で計算したんだが、在職中平均年収450万だとして、国民年金78万円、厚生年金96万円、年支給174万円

手取り14万円で貯蓄ないです⇐この層が働けない年齢になったら、国は生活保護出すん?氷河期とか一斉に申請に来るで?

【動画】立憲・小川淳也議員「消費税は最低でも25%必要。所得税や相続税も強化して福祉国家に」

生活保護だけどマジで毎日楽。何かあっても「でも俺毎月10万の不労所得あっていくらでも高額医療無料だしなぁ」って思う
