1 : 2022/11/22(火) 04:00:31.53 ID:Uo0KIHeF0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2 : 2022/11/22(火) 04:01:25.72 ID:61Jcc6ds0
3 : 2022/11/22(火) 04:01:57.90 ID:Uo0KIHeF0
4 : 2022/11/22(火) 04:02:35.14 ID:v7I+giXF0
5 : 2022/11/22(火) 04:03:13.41 ID:Uo0KIHeF0
7 : 2022/11/22(火) 04:03:55.50 ID:v7I+giXF0
6 : 2022/11/22(火) 04:03:21.14 ID:v7I+giXF0
ワイ、申請書出してからもう10日もたつのにまだ振り込まれない😭
8 : 2022/11/22(火) 04:04:23.24 ID:onqhGzFG0
9 : 2022/11/22(火) 04:05:41.31 ID:Uo0KIHeF0
10 : 2022/11/22(火) 04:08:22.07 ID:aT14pQvA0
あれ市民税申告してないともらえないの知らなかったわ……
14 : 2022/11/22(火) 04:17:58.31 ID:UuPn/47A0
16 : 2022/11/22(火) 04:19:49.98 ID:aT14pQvA0
>>14
少なくともワイのとこはそうやで 前年度に申告してたやつは確認書 そうでない世帯には申請書が来た
ちなワイには申請書来たから申告せなもらえへん……
17 : 2022/11/22(火) 04:21:33.06 ID:UuPn/47A0
>>16
それ、市民税の申告の書類やないやん
さすがにレスが雑過ぎや
18 : 2022/11/22(火) 04:23:06.08 ID:aT14pQvA0
11 : 2022/11/22(火) 04:12:15.14 ID:0iMhkywT0
12 : 2022/11/22(火) 04:15:42.06 ID:FJt1l/UQ0
10万減税するより5万手元に渡すほうが効くからな
給付にこだわるのはそのせい
13 : 2022/11/22(火) 04:17:45.76 ID:PhSSG6+vr
わいがバチクソ税金払ってるおかげやで
楽しんで生きろよ
15 : 2022/11/22(火) 04:19:03.25 ID:Uo0KIHeF0
>>13
朝4時すぎにソフトバンク回線のAndroidでなんJに書き込みしてる底辺が収めてる税金草
19 : 2022/11/22(火) 04:38:45.97 ID:J/XOVugDa
20 : 2022/11/22(火) 04:52:59.51 ID:OeaHEQpE0
21 : 2022/11/22(火) 05:00:34.81 ID:uJqVmrbb0
コメント