1 : 2022/08/22(月) 10:29:25.158 ID:k7yvrRjz0
2 : 2022/08/22(月) 10:30:30.362 ID:h7/hx90dp
仕事してるからと安心してるようなゆとり脳にはなりたくないね
3 : 2022/08/22(月) 10:30:41.480 ID:8of6LFI/0
社会復帰してない状態の方が楽しいのに何で社会復帰する心配する必要あるんだよ
4 : 2022/08/22(月) 10:31:47.965 ID:448v2Fwb0
むっちゃ不安になったから就職活動してた
金曜日にようやく10/1スタートの正社員仕事にありつけた
仕事が見つかった無職ほどお気楽で人生謳歌できるターンは無いと悟った
5 : 2022/08/22(月) 10:32:16.454 ID:Y7rUVCrk0
6 : 2022/08/22(月) 10:32:30.111 ID:BMbePue00
不安というわけではないけど、お金欲しいから就職に向けて動いてはいる
7 : 2022/08/22(月) 10:32:32.130 ID:skPNAi/10
8 : 2022/08/22(月) 10:32:50.813 ID:iylgonJ4a
9 : 2022/08/22(月) 10:32:53.203 ID:ksVUFanI0
10 : 2022/08/22(月) 10:33:04.958 ID:UmgtsPR10
12 : 2022/08/22(月) 10:34:24.567 ID:BEmPdqiQp
13 : 2022/08/22(月) 10:34:38.489 ID:Uc/b+GLd0
14 : 2022/08/22(月) 10:34:56.503 ID:jAUrZJTd0
俺がよく思ってるのは会社潰れたら同じじゃねってこと
有能はいいけど無能はフリーターみたいなもんじゃん
16 : 2022/08/22(月) 10:39:59.627 ID:trvdEqnqa
実家がお金持ちでお金に余裕があるから働かないんだけど
19 : 2022/08/22(月) 10:47:45.880 ID:uYxuqA+ra
17 : 2022/08/22(月) 10:42:15.833 ID:zoFGNqh00
18 : 2022/08/22(月) 10:44:27.302 ID:6eN89FAJ0
20 : 2022/08/22(月) 10:52:13.169 ID:rXOp9q8H0
21 : 2022/08/22(月) 10:53:20.212 ID:rXOp9q8H0
22 : 2022/08/22(月) 11:04:37.850 ID:uV1EWnqu0
パワハラで鬱になってニートになると結構絶望的だよ
普通の人って仕事が怖いとか人が怖いとかって思わないからな
23 : 2022/08/22(月) 11:22:33.911 ID:Ee1jPBcr0
コメント