ニートワイの就職先を本気で考えるスレ

記事サムネイル
1 : 25/03/10(月) 23:39:49 ID:ji3T
頼むで
みんなでワイが続けられそうな職業考えてくれ

スペック
25 男
前職 タクシー運転手
前々職 飲食店店長
それ以前は基本飲食店でアルバイトしてた
あとコンビニ

6 : 25/03/10(月) 23:40:54 ID:MTq3
そこそこ優秀なスペックやんけ
9 : 25/03/10(月) 23:41:16 ID:ji3T
>>6
優秀…?
ちなみにタクシーも飲食店店長も1年ちょいでやめてる
11 : 25/03/10(月) 23:41:33 ID:Svos
いうほどニートか?
運送屋
17 : 25/03/10(月) 23:42:25 ID:Zri3
トヨタ派遣工
3年ニートのワイが今行ってるぞ
24 : 25/03/10(月) 23:44:00 ID:ji3T
>>17
ガチでそれは検討しとるんよな
アイシン?の、入社祝い金100万とか魅力的や
でも体力と筋力無いデブやから続かなそうで
てかライン作業?が単調すぎて無理なんよな
前に派遣バイトで2日だけライン作業やったけど地獄だった
29 : 25/03/10(月) 23:44:59 ID:Zri3
>>24
絶対組立ラインに配属されるとは決まらんぞ?ワイは物流工程で一生運転してるだけや
ハズレ引いたら工程リセマラしたらええやん
30 : 25/03/10(月) 23:46:04 ID:ji3T
>>29
一生運転してるだけなの羨ましいわ
でもワイ重機とか扱えへんで?
34 : 25/03/10(月) 23:47:02 ID:Zri3
>>30
フォークリフトとかじゃないしなんも資格いらんぞ、タグノバって牽引車のるだけ
40 : 25/03/10(月) 23:48:44 ID:ji3T
>>34
なるほどな
前職タクシーで、運転の仕事してたしそういうの込みで運転する場所に配属される確率高くなったりするかや
22 : 25/03/10(月) 23:43:08 ID:MTq3
期間工貯金でファイア
27 : 25/03/10(月) 23:44:44 ID:ji3T
>>22
期間工オススメしとるやつ多いなぁ
31 : 25/03/10(月) 23:46:13 ID:Zri3
期間工はラインに配属されたら地獄やろうけど、検査や物流に配属される可能性もあるぞ、ハズレ引いたら3ヶ月でやめたらええやん
35 : 25/03/10(月) 23:47:32 ID:ji3T
>>31
ハズレのところ3ヶ月も続けられるかなぁ
メンタル弱いからすぐ辞めそう
32 : 25/03/10(月) 23:46:52 ID:ji3T
B型作業所って障がい者枠みたいな感じか?
無しでは無いが生きていける分の金が入らないと困るんやが
手取り18ぐらいは欲しいんやけどそんぐらいは貰えるんやろか
33 : 25/03/10(月) 23:46:58 ID:MTq3
スキルないやつが手っ取り早く稼ぐには
期間工は持って来いや
将来性はないが
36 : 25/03/10(月) 23:48:07 ID:ji3T
>>33
書き忘れてたけど借金あるからそれ返すために期間工って線は前々から検討してはいた
続けられなさそうだからやろうと思えてなかったが
42 : 25/03/10(月) 23:49:26 ID:Zri3
>>36
案外いけるぞ、ニート上がりのワイでもいけた
バックれるやつ多いし変なやつ多いから誰でも馴染めるぞやめてもなんとも思われんから行ってみ
46 : 25/03/10(月) 23:50:32 ID:ji3T
>>42
まぁ辞めてもなんとも思わへんと考えるととりあえず入ってみてもええかもしれんな〜
オススメの期間工とかある?
37 : 25/03/10(月) 23:48:18 ID:Zri3
>>33
マジでこれ、ワイは当たり工程引いたから人生勝ったわ
半年で250万貯まった
39 : 25/03/10(月) 23:48:38 ID:MTq3
>>37
ええなあ
43 : 25/03/10(月) 23:49:29 ID:ji3T
>>37
羨ましいな
当たり工程って何引いたんや?どんな仕事してるか聞かせて欲しい
47 : 25/03/10(月) 23:50:39 ID:Zri3
>>43
物流工程で一生軽い荷物を牽引して供給するんや
ライン作業してるやつをぼーっと見ながら軽い荷物を供給するだけやwスーパーの品出しより楽やわ
51 : 25/03/10(月) 23:52:26 ID:ji3T
>>47
ほえー
入る前から1番不安なのは、毎日毎日同じこと繰り返して辛くないんか?
飲食店とかだと毎日来るお客さん違ったり従業員と雑談したり、タクシーだと道違ったりとかあって毎日新鮮やったけど
54 : 25/03/10(月) 23:54:53 ID:Zri3
>>51
1回のタクトが20分やし全く飽きんね、運転するのが楽しすぎる、ゲームの周回みたいで楽しい
57 : 25/03/10(月) 23:55:52 ID:ji3T
>>54
仕事を楽しいと思えるなんて天職やなぁ羨ましいわ
こういうのって希望したりできるんか?
61 : 25/03/10(月) 23:57:35 ID:Zri3
>>57
ワイは組の中で一番の当たり工程引いたから楽しいし楽やけど、きついのばっかやと思う
期間工は工程ガチャで全てが決まる、組立以外なら当たりは転がってる
65 : 25/03/10(月) 23:59:41 ID:ji3T
>>61
なるほどなぁ
ちなみに寮?寮も当たり外れあるって聞いて入るか悩んでる
そもそもは本当なら寮とか絶対嫌派なんやけど
66 : 25/03/11(火) 00:01:29 ID:Y9FS
>>65
社宅やな、完全風呂もトイレもワイだけや
UTエイムの派遣工が期間工より稼げるし社宅配属やしおすすめやな
56 : 25/03/10(月) 23:55:34 ID:Zri3
>>51
飽きるしきついのは組立だけやろ
59 : 25/03/10(月) 23:56:31 ID:ji3T
>>56
組立そんなキツイんかぁ
組立当たったら終わりやな
38 : 25/03/10(月) 23:48:35 ID:0BXa
介護が無理?それなら他も無理やろ介護とか1番楽やん女もできるで
41 : 25/03/10(月) 23:49:02 ID:MTq3
>>38
まあ職に困ることはなくなるよな
44 : 25/03/10(月) 23:49:50 ID:ji3T
>>38
介護きっついって聞くけどなぁ
女なんか出来るんか?
ジジオバしかおらんやろ
45 : 25/03/10(月) 23:49:58 ID:0BXa
まあ選り好みしていつまでもニートやって手遅れの年齢手前でどっかで働くんやろなって予想
49 : 25/03/10(月) 23:51:03 ID:ji3T
>>45
今失業保険で生きてるから少なくとも今年の10月までには働かないと金なくなって死ぬ
48 : 25/03/10(月) 23:50:53 ID:0BXa
おんJ民の特徴ー!
ゴミなのにプライドだけ一丁前!
50 : 25/03/10(月) 23:51:47 ID:MTq3
訓練校行って失業保険延長すれば?
52 : 25/03/10(月) 23:52:59 ID:ji3T
>>50
なんやそれ、そんなこと出来るんか
53 : 25/03/10(月) 23:54:35 ID:MTq3
>>52
失業保険の期間が三分の一以上あれば
職業訓練で延長出来る
55 : 25/03/10(月) 23:55:12 ID:ji3T
>>53
ほえーーー
調べてみるわ
58 : 25/03/10(月) 23:56:21 ID:MTq3
>>55
ハロワに窓口あるで
イッチは若いから働いて稼いだ方がええと思うが
60 : 25/03/10(月) 23:56:48 ID:ji3T
>>58
働いて稼ぎたいけどすぐ辞めちゃうんよな
62 : 25/03/10(月) 23:57:47 ID:zGXo
飲食店店長やってた体力あんなら余裕や
64 : 25/03/10(月) 23:58:32 ID:ji3T
>>62
キツかったから辞めたんや?
なんなら任された店、かなり緩くてランチ営業も無かったから普通の人ならぬるすぎるぐらいの場所のはずなのに?
63 : 25/03/10(月) 23:58:07 ID:zGXo
なんでも働ける??

コメント

タイトルとURLをコピーしました