借金、ガチであるだけで人生辛い

1 : 2025/04/14(月) 00:08:05.348 ID:FK4mBthsw
もう何するにしても金を気にしてまう…
2 : 2025/04/14(月) 00:08:14.267 ID:FK4mBthsw
ホンマ人生終わりや
3 : 2025/04/14(月) 00:08:20.214 ID:FK4mBthsw
借金ある民おらんのか?
8 : 2025/04/14(月) 00:09:29.782 ID:HuWpqMuSp
ならなんで借金したねん
9 : 2025/04/14(月) 00:10:05.105 ID:FK4mBthsw
>>8
しゃあないやん
金ないねんから
10 : 2025/04/14(月) 00:10:15.606 ID:nikowqQNz
一般人は借金せんよ
13 : 2025/04/14(月) 00:10:24.501 ID:FK4mBthsw
>>10
そんなことないやろ
35 : 2025/04/14(月) 00:14:40.176 ID:pRdk5prem
>>10
家のローンくらい組むやろ
11 : 2025/04/14(月) 00:10:16.197 ID:FK4mBthsw
ホンマに辛いわ
今日も4万負けたし
15 : 2025/04/14(月) 00:11:01.145 ID:WDwXuR.cV
>>11
エリカ買ってて草
14 : 2025/04/14(月) 00:10:51.632 ID:tRZwFOiZw
アメリカ人を見ろ
みんな借金して生きてるがな
22 : 2025/04/14(月) 00:11:44.987 ID:Ag.pvpYhM
>>14
リボ地獄よな
16 : 2025/04/14(月) 00:11:02.756 ID:rgnsJfKf0
ギャンブルやん
17 : 2025/04/14(月) 00:11:05.894 ID:R6Cc/bZJU
◯◯万円ならすぐ返せるだろおじさん「◯◯万円ならすぐ返せるだろ」
18 : 2025/04/14(月) 00:11:11.118 ID:FK4mBthsw
結局人生って「金」なんよな
19 : 2025/04/14(月) 00:11:11.823 ID:3luwXwoCX
ギャンブルか女か見栄か
20 : 2025/04/14(月) 00:11:42.602 ID:FK4mBthsw
もう月曜やしホンマに死にたくなる
21 : 2025/04/14(月) 00:11:43.239 ID:ceLAuxieK
月々なんぼ稼いどるんや
23 : 2025/04/14(月) 00:12:00.488 ID:Hjd/rfI1v
金ない時の方が生きてるって感じがしたよ
26 : 2025/04/14(月) 00:12:16.528 ID:FK4mBthsw
>>23
なんやそれ
どういうことや
24 : 2025/04/14(月) 00:12:06.352 ID:W0mXEZCFv
ワイもう返し終えたけど気持ちわかる給料入っても返済で減るのマジで辛い
28 : 2025/04/14(月) 00:12:38.609 ID:FK4mBthsw
>>24
ほんまこれや
給料日に一気に減る😢
25 : 2025/04/14(月) 00:12:14.025 ID:nikowqQNz
たった100万円の人生でええんかよ
60まで働けば2億円もらえんのに
27 : 2025/04/14(月) 00:12:30.711 ID:9/JoHUHiI
借入れなら二千万あるで
29 : 2025/04/14(月) 00:12:48.696 ID:FK4mBthsw
>>27
人生楽しい?
36 : 2025/04/14(月) 00:14:45.700 ID:9/JoHUHiI
>>29
楽しむ余裕はない
一生懸命生きるだけや
30 : 2025/04/14(月) 00:13:10.215 ID:X8DnBdcAW
ワイ700万返したで
5年かかったけど
33 : 2025/04/14(月) 00:14:05.817 ID:FK4mBthsw
>>30
マジで偉いな
その間生活どうやったんや
46 : 2025/04/14(月) 00:17:09.238 ID:X8DnBdcAW
>>33
弁護士に相談して利息カットしてもらって毎月8万振り込みや
質素な生活やったけどそんなに気にならなかったな
49 : 2025/04/14(月) 00:17:51.554 ID:FK4mBthsw
>>46
凄すぎる
5年間贅沢せんかったのか
65 : 2025/04/14(月) 00:23:50.462 ID:5Xr8W.U4S
>>46
ワイも任意整理して今その生活や
辛いンゴ
80 : 2025/04/14(月) 00:28:22.939 ID:X8DnBdcAW
>>65
カード無くても、スマホの決済やバンドルカードも有るからなんとか成る
頑張ろうやで
68 : 2025/04/14(月) 00:24:44.066 ID:9lr1468N0
>>46
債務カットって弁護士費用いくらくらいかかった?
74 : 2025/04/14(月) 00:26:51.240 ID:X8DnBdcAW
>>68
借金が5社有ったから最初に弁護士に振り込むのが10万とかやったかな
いろいろ言って2回にわけてもらった気がする
77 : 2025/04/14(月) 00:27:50.268 ID:9lr1468N0
>>74
そうかー
債務整理したほうがお得なのはわかってはいるんやけど万が一嫁にバレたらってのが怖くて躊躇しとるわ…
一応返済できてはいるし
82 : 2025/04/14(月) 00:29:01.724 ID:X8DnBdcAW
>>77
ちなワイ会社と嫁に頭下げまくったわ
31 : 2025/04/14(月) 00:13:37.850 ID:87fbjxDHJ
借金も億単位なら借りてる方がが強くなるぞ
32 : 2025/04/14(月) 00:13:53.205 ID:nikowqQNz
遊ぶのにはガチるのに返済にはガチれないのは人間力が低いだけやん
37 : 2025/04/14(月) 00:14:47.748 ID:HXCdC78lI
>>32
口先で言うのはなんとでも言えるわ
34 : 2025/04/14(月) 00:14:38.846 ID:FK4mBthsw
ちな借りてるのは親からや
もう終わりだよ
38 : 2025/04/14(月) 00:15:09.898 ID:ybKe.35cZ
>>34
お前世の中なめろうやろ
39 : 2025/04/14(月) 00:15:24.336 ID:rD.XDL/js
>>34
利息0やんけ
舐めんなよ
40 : 2025/04/14(月) 00:15:39.988 ID:Hjd/rfI1v
>>34
はい解散
41 : 2025/04/14(月) 00:15:59.819 ID:6zPqRpTl0
>>34
返さんくても問題ないやん
もっと借りようぜ
42 : 2025/04/14(月) 00:16:06.215 ID:ceLAuxieK
>>34
余裕過ぎて草
47 : 2025/04/14(月) 00:17:17.134 ID:uUyemC0Wz
>>34
しね
55 : 2025/04/14(月) 00:20:02.483 ID:aW0eZXp91
>>34
バカサバイバー 軍艦 世の中ナメ郎 長谷川亮太 サービスマン
66 : 2025/04/14(月) 00:24:00.574 ID:jv2ezEsGc
>>34
誰にも甘えられない環境に身を置きたかったとか言ってた大学生に似てる
43 : 2025/04/14(月) 00:16:06.685 ID:ytGtgICuQ
ワイはリボ払いを毎月5万ずつ返してるぞ
44 : 2025/04/14(月) 00:16:35.922 ID:FK4mBthsw
は?実家帰れないんやが
45 : 2025/04/14(月) 00:16:37.738 ID:G/cJK2JgM
なーにが辛いだよ
48 : 2025/04/14(月) 00:17:17.269 ID:605DyZLxc
このスレ落とせ
50 : 2025/04/14(月) 00:17:51.625 ID:3luwXwoCX
なんやそれあかちゃんかよ
51 : 2025/04/14(月) 00:18:47.813 ID:aK4XZ3PfD
ワオも現在進行形で200万🥺
52 : 2025/04/14(月) 00:19:08.314 ID:sNK/AjQbe
ワイまだ800万くらい残ってるわ
延滞出来るものは延滞して自転車操業や🥶
手取りの2/3が返済に消えとる🫩
53 : 2025/04/14(月) 00:19:58.724 ID:FK4mBthsw
>>51
>>52
ほんま辛い
今人生それでも楽しい?
59 : 2025/04/14(月) 00:22:52.629 ID:sNK/AjQbe
>>53
全くやな
毎日返済のことばかり考えとるわ
54 : 2025/04/14(月) 00:20:01.295 ID:cnp.1AxJZ
家買ったら5000万やぞ
56 : 2025/04/14(月) 00:20:11.815 ID:ybKe.35cZ
楽天カードのキャッシングで3.5%で借りれるんだが借りた方がいいだろうか?
57 : 2025/04/14(月) 00:21:52.683 ID:VVOYVZv35
借金あるなら少ないより多い方がいいよね
そんな借りれないけどさ
58 : 2025/04/14(月) 00:22:38.325 ID:Z6kjG4.Xp
ワイも車買ったから借金あるわ
年収そこそこあるんやが金遣い荒くて全然貯金ないからほぼローンでこうたんや
まだ300万以上あるでw
61 : 2025/04/14(月) 00:23:32.920 ID:hR0tvRNv3
親に借金ってどういうことやねん
62 : 2025/04/14(月) 00:23:36.226 ID:9lr1468N0
借金250万や
年収はそこそこあるけど嫁に内緒の借金やからお小遣いからコツコツ返しとる
マジで辛い
節約しとるしポイ活とかでチビチビ稼いどる
63 : 2025/04/14(月) 00:23:44.117 ID:PzTLRYVaQ
ワイは行き詰まってしまって親に相談したわ
めちゃくちゃ怒られたけどある程度立て替えてくれて助かった…すまんな
64 : 2025/04/14(月) 00:23:44.410 ID:FK4mBthsw
親から借りてる方が辛いけどな
いつも会うたびにしんどくなるし
67 : 2025/04/14(月) 00:24:22.643 ID:Q0KE/JNa5
ワイ馬鹿だから借金のことは分かんねぇけどよぉ…破産すればいいんじゃねぇのか?
69 : 2025/04/14(月) 00:24:48.109 ID:jfz1xSGgJ
言えたじゃねえか
71 : 2025/04/14(月) 00:25:41.664 ID:3dkCPK0JB
ワイ会社やってるが億あるで
78 : 2025/04/14(月) 00:27:56.222 ID:M9/SkyymV
>>71
はえー今日終わり際に1日分の必死見るわサンガツ
72 : 2025/04/14(月) 00:25:50.656 ID:ytGtgICuQ
ワイは200万借金して100万は親に払って貰って残りの100万を5万ずつリボ払いにして返してるけど親から借りた金とか返す気0なんやが
75 : 2025/04/14(月) 00:27:21.034 ID:3SagfiaFc
親に金があってええな
わいは親から金の無心されて貯金ないわ
76 : 2025/04/14(月) 00:27:45.696 ID:BxE13oUCD
黒飴より世の中舐めてそう
79 : 2025/04/14(月) 00:28:10.807 ID:a6Nyhz5XS
金なんて借りなきゃ良いだけじゃん
84 : 2025/04/14(月) 00:29:22.691 ID:ytGtgICuQ
借金してると毎日借金返済のことばかり考えるようになるのはガチ
85 : 2025/04/14(月) 00:29:31.959 ID:Sirxd9FfE
言うて車とか家のローンやらで皆借金しとるやろ
88 : 2025/04/14(月) 00:30:50.419 ID:rD.XDL/js
>>85
サラ金だとまた別の感覚や
利息高いし
86 : 2025/04/14(月) 00:30:12.341 ID:gT5Tb83b4
持ち家数千万のローン組んで子供こさえてる一般人たち超人すぎるだろ
87 : 2025/04/14(月) 00:30:29.979 ID:FK4mBthsw
正直借金って額とか借りる方法ちゃうねん、クレカ現金化して借金もしてるけど
いつも生活に借金が付きまとうんや、離れないねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました