【画像】今年産まれた子どもの人生、やばすぎる

1 : 2025/05/17(土) 03:24:45.448 ID:qeWiQel3G
レス1番の画像1
2 : 2025/05/17(土) 03:24:58.076 ID:qeWiQel3G
強者の子供でもこうなる
3 : 2025/05/17(土) 03:25:26.371 ID:mfM4YSSp0
一人あたりの借金派5000万円くらいかな
4 : 2025/05/17(土) 03:25:37.137 ID:qeWiQel3G
強者と強者の子供、弱者男性が子供を作らないせいで衰退国で育つことになる
5 : 2025/05/17(土) 03:25:49.353 ID:IOWy8YPQR
就職しやすそうでエエな
6 : 2025/05/17(土) 03:26:47.389 ID:UW36fcrYs
江戸時代ぐらいの人口に戻るだけやしまあええやろ
7 : 2025/05/17(土) 03:26:47.779 ID:qeWiQel3G
1年に8万人しか生まれないってどんな感じやろ…
48都道府県あって8万人ってことは1県6000人…?
8 : 2025/05/17(土) 03:27:17.929 ID:8cDMfEydJ
ええやん
こっちのほうがたのしそう
9 : 2025/05/17(土) 03:29:55.830 ID:/4osHK/bd
やばすぎて草
10 : 2025/05/17(土) 03:30:58.374 ID:4saU76zn5
なんで出生率低いのに42歳で3人分働くんだよ
人口減りゃ仕事量も1/3だろ
11 : 2025/05/17(土) 03:31:31.354 ID:8xaDm5weM
一人当たりの負担やばそう
12 : 2025/05/17(土) 03:31:41.760 ID:D.rn2O3dm
息子が2023年生まれなんやがどうしたらいい?
16 : 2025/05/17(土) 03:36:27.599 ID:qeWiQel3G
>>12
インターナショナルスクールに入れて子供と海外移住
18 : 2025/05/17(土) 03:37:46.728 ID:O6u7lh2FH
>>16
海外も終わってる国多そう
35 : 2025/05/17(土) 03:49:50.828 ID:1KuRF4oiq
>>12
うちの子と同級生や
41 : 2025/05/17(土) 03:55:35.955 ID:8xaDm5weM
>>35
エッヂでレスバさせよう
13 : 2025/05/17(土) 03:34:36.941 ID:LKDenvwOi
老人を養うためだけの世代
海外にニゲロ
14 : 2025/05/17(土) 03:35:53.251 ID:qeWiQel3G
小児科、幼稚園、保育園、産婦人科のほとんどは間違いなく潰れる
待機児童なんて言葉はなくなる
17 : 2025/05/17(土) 03:37:35.669 ID:EEMRFse03
どう解決?は草
日本中探しても本気でなんとかしたい奴はいねえやろ
19 : 2025/05/17(土) 03:39:05.068 ID:s0TCIXFZg
ありがとう自民党
20 : 2025/05/17(土) 03:39:25.561 ID:Rjmpz7kCN
就職先選び放題のイージーモードやん
28 : 2025/05/17(土) 03:44:11.197 ID:qeWiQel3G
>>20
衰退国で選びたい放題
何の意味があるんや
インフラも終わって買い物すら出来なくなるよ
21 : 2025/05/17(土) 03:41:29.112 ID:OfaZAvhmC
偉そうに分析ばっかやっても対策しなきゃ意味ねえんだよ
22 : 2025/05/17(土) 03:42:08.942 ID:3xsoqNQTX
ま、実際子供向けアニメとかなくなったもんね
23 : 2025/05/17(土) 03:42:18.630 ID:W95Ydt.hT
田舎でひっそりやってた個人農家と漁師壊滅してそう
24 : 2025/05/17(土) 03:43:11.275 ID:8oG0s2qEQ
こういうネガティブなニュース流すから余計悲壮感漂って子供産まない人増えるのでは?
30 : 2025/05/17(土) 03:44:27.937 ID:qeWiQel3G
>>24
都合の悪いことは目をつぶろうか
25 : 2025/05/17(土) 03:43:24.607 ID:bJUkFL7m6
大阪市消滅に見えた
26 : 2025/05/17(土) 03:43:27.341 ID:8cDMfEydJ
みんな自分だけ逃げ切れたらいいや、自分だけ良かったらいいやの精神だからこの国が上向くことは一生ありえない
29 : 2025/05/17(土) 03:44:25.776 ID:3xsoqNQTX
>>26
もう何十年も前からみんなそうなんだからどうしようもないよ
27 : 2025/05/17(土) 03:43:30.035 ID:7MJx82lMx
日本そんな先まで保つんかそもそも
32 : 2025/05/17(土) 03:45:14.538 ID:2/ljLOMur
22世紀行けるんかええな
33 : 2025/05/17(土) 03:45:49.866 ID:qeWiQel3G
まず流通の人手不足になって終わるんかなあ
あとインフラ終わっていけなくなる場所めっちゃ増えそう
道路とかクソみたいにがたがたになって草木生えまくりでいけなくなるわ
どんどん居住エリア狭まる
34 : 2025/05/17(土) 03:48:59.484 ID:Rjmpz7kCN
それにしてもこの国くらい話題しかねーな
大谷いなかったらどうなってたんだよ
36 : 2025/05/17(土) 03:50:52.734 ID:3xsoqNQTX
てか本当にこんなこと言っちゃいけないけど今の国の状況で子供作るのすごいと思う
37 : 2025/05/17(土) 03:52:51.111 ID:KMSoX6vgb
日本の宿痾はたいてい高齢者に根差してる
38 : 2025/05/17(土) 03:54:10.727 ID:olQK9DvTT
2050年以降はAIがなんとかしてくれるやろ
39 : 2025/05/17(土) 03:54:11.349 ID:phH2a83.7
まぁ滅びた方がええよなこんなクソみたいな世の中
40 : 2025/05/17(土) 03:54:15.415 ID:bJUkFL7m6
日本の未来は暗いから子供を作らない自分は正しい!w
42 : 2025/05/17(土) 03:55:45.953 ID:HITn2km5R
試験管でひたすら作るとかするしかないな
43 : 2025/05/17(土) 03:56:19.303 ID:plfIu8xdf
こいつらが大人になるころには中国人のほうが多くなってるだろww
44 : 2025/05/17(土) 03:56:42.435 ID:20Car7bal
2100年の技術に触れられるくせにワガママすぎだろ・・・
47 : 2025/05/17(土) 03:57:35.144 ID:8xaDm5weM
>>44
中途半端やし3000年後とかの方がなんとかなっていて楽しそうやないか
46 : 2025/05/17(土) 03:57:23.877 ID:9arFJIe8D
親がエッヂ民😅
48 : 2025/05/17(土) 03:59:12.873 ID:u7MGN8qS0
少子化は解決しないから政府責めても仕方ないやろ
少子化解決出来た国ないんやから
49 : 2025/05/17(土) 03:59:49.279 ID:EEMRFse03
中国はロボットだらけになってんじゃねの
50 : 2025/05/17(土) 04:00:35.315 ID:HITn2km5R
でも移民入れまくればええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました