425 : 2019/09/19(木) 06:32:09 ID:mMo8kD1vp
ワイLGBT、高みの見物
ますます子孫残せないワイらが生きやすい社会になるようで満足や
455 : 2019/09/19(木) 06:33:53 ID:/MxNzU1u0
劣等遺伝子撲滅委員会とかいうオナサポボイスでシコリながら
それでも俺は子孫残しましたけどねって優越感に浸る
462 : 2019/09/19(木) 06:34:25 ID:Lli4R4aQ0
そもそも社会の仕組み自体が衰退を前提としたものなんじゃないかな
金持ちが勝ち組とすれば貧困層は負け組で、負け組が子供を作らなくなればいずれ勝ち組の中にも負け組が出てくる
そしたら最終的には誰も子供を作らなくなってしまうだろうし、肉体労働者とかの負け組を必要として回っている社会は崩壊する
476 : 2019/09/19(木) 06:35:18 ID:iQhZ7t/ed
娯楽も増えたし個人の幸福を追求し始めただけやろ
昔は貧乏人もやる事ないから家庭持ってたけど
477 : 2019/09/19(木) 06:35:23 ID:NletadtVd
478 : 2019/09/19(木) 06:35:46 ID:NletadtVd
492 : 2019/09/19(木) 06:37:04 ID:76lNppoO0
・超高齢化社会による増税
・女性の社会進出
・低賃金ブラック労働
・アホでも大学全入
もう無理なんやこの国は
若者への負担半端なさすぎる
512 : 2019/09/19(木) 06:38:31 ID:PeWKq5xn0
531 : 2019/09/19(木) 06:39:50 ID:pDZ2xpuHa
>>512 弱い人の方が多いからそうなるんやでって当たり前の事に気付きな
強い人ばっかの国ならみんな日本サイコー言ってるから
530 : 2019/09/19(木) 06:39:42 ID:xrnB80k70
まともに育てようと思うと子供一人に年間二百万円くらい予算組まないといけない
底辺の手取りくらいなのな
541 : 2019/09/19(木) 06:40:30 ID:1DcQENn+0
558 : 2019/09/19(木) 06:41:53 ID:K6vnjci+0
567 : 2019/09/19(木) 06:42:46 ID:fdlxq0jUd
進次郎だかが人口半分に減った前提で話してたやつはちょっと恐ろしくなった
政治家すら産めよ増やせよじゃないねんな
これはもう右が左がって話ではなくて少子化問題は解決できないと皆思ってるんだわ
正直どこが政権とったってもうおしまいや
コメント