2 : 2022/07/03(日) 06:43:23.89 0
3 : 2022/07/03(日) 06:48:27.17 0
知的な認識の維持と継承に価値があるとしても、別に、その役割を
人間がずっと担わなければならない、ということもないだろう
人間がずっと担わなければならない、ということもないだろう
AIや機械で用が済むなら、それに越したことはない
その方がエコシステムに適っているのではあるまいか
4 : 2022/07/03(日) 06:51:27.54 0
功利主義的に考えると、出生はごく一部の恵まれた者を除けば
割に合わね徒労に過ぎぬのではなかろうか
割に合わね徒労に過ぎぬのではなかろうか
5 : 2022/07/03(日) 06:52:59.53 0
徒労、もしくは苦役
10 : 2022/07/03(日) 19:58:48.31 0
動物は欲動論的に人間よりもずっとシンプルな構造=本能レベルで環境と一致しながら生きている。動物にも苦痛や不快はあるだろうが、人間のようなバラエティはないのではないか。だから動物は自殺したはしない
人間は欲動論的に環境を超えたレベルで物を考えられるので自殺したり、哲学したりもできる
出生を自明視しないのも、人間の脳神経ネットワークが発達しているからであって、単なる生存本能以上のレベルで物事を構想できるのが人間の本質として備わっている
11 : 2022/07/03(日) 20:13:15.23 0
つまり、環境と一致した存在者である動物は、出生や環境を本能レベルで肯定し自明性の中で生きている
その逆が脳が発達した人間であり、
自己の置かれた環境を否認・変容し、生きやすい環境を形成しようと努める
反出生主義は、その努力にも限界や無理があろうから、最初から生まれないに越したことはないだろう、という観点を提示している
13 : 2022/07/03(日) 20:33:08.41 0
つまり、反出生主義は、非常に非動物的な思想だと言える
仏教と同じでIQが高くないと理解出来ない思想
14 : 2022/07/03(日) 20:39:39.37 0
シカも立派な森林破壊してる
おかげで問題になってるんだが
おかげで問題になってるんだが
15 : 2022/07/03(日) 20:40:33.74 0
ま、下手にエコを援用するのはやめたほうがいい
16 : 2022/07/03(日) 20:52:56.11 0
人々の努力に水を指す主義ということか。
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1656797663/
コメント