1 : 2022/11/05(土) 14:13:37.25 ID:fRCxECVSM
3 : 2022/11/05(土) 14:14:44.70 ID:463mOLcx0
4 : 2022/11/05(土) 14:15:08.66 ID:zI3ygAkqM
5 : 2022/11/05(土) 14:15:22.33 ID:YBta568B0
引きこもりってほんと大昔の出来事を根に持ってるよね
6 : 2022/11/05(土) 14:15:25.15 ID:mZO/GrgO0
14 : 2022/11/05(土) 14:20:28.51 ID:gu3FvgkM0
7 : 2022/11/05(土) 14:15:28.86 ID:rJkhnPTRa
8 : 2022/11/05(土) 14:16:11.04 ID:EZOoMsUZ0
10 : 2022/11/05(土) 14:18:39.28 ID:bpL2DpKA0
>>8
学歴マウントが通用するの20代までだろ
それからは年収とか預金額とか子供とかで自慢し出すから
15 : 2022/11/05(土) 14:20:32.06 ID:TeTcMpk/0
>>10
社会人でも無能に限っていつまでも学歴にしがみつく
27 : 2022/11/05(土) 14:57:49.28 ID:YBta568B0
>>10
それが無いからなんだろな
引きこもりが過去のことにこだわるのって
9 : 2022/11/05(土) 14:16:12.94 ID:0Csd2aZM0
11 : 2022/11/05(土) 14:19:19.36 ID:eH3kbUy2a
12 : 2022/11/05(土) 14:19:30.08 ID:SPS9JzQA0
13 : 2022/11/05(土) 14:19:42.36 ID:qfObWZInM
働けや
48歳にもなって母校のせいとか馬鹿すぎる…
16 : 2022/11/05(土) 14:22:11.11 ID:5en/QudI0
17 : 2022/11/05(土) 14:23:45.14 ID:nGQEVX0A0
うまく行かないことを自分のせいにできないと50近くなってもそのままなんだな
18 : 2022/11/05(土) 14:26:59.51 ID:InyJBUUm0
19 : 2022/11/05(土) 14:27:07.85 ID:9N3KAArD0
20 : 2022/11/05(土) 14:28:38.39 ID:brD2g0430
気持ちはわかるぞ
学生時代と同じ環境にいると昔の事ばかり思い出してしまう
環境変えるために引っ越すのが一番の解決策
21 : 2022/11/05(土) 14:29:08.30 ID:VmqAj/lV0
所沢の大学ってどこだよ
早稲田と防衛医大しか知らんぞ
22 : 2022/11/05(土) 14:29:36.48 ID:VUrgrwwT0
23 : 2022/11/05(土) 14:33:28.55 ID:Dh2lxk1r0
26~30年前の教授陣って退職どころか半分くらい死んでる歳だろ
引きこもると外の時空も止まったままだと錯覚するのかな
24 : 2022/11/05(土) 14:34:29.88 ID:bHbxWEAS0
25 : 2022/11/05(土) 14:35:11.81 ID:inAq7Rks0
26 : 2022/11/05(土) 14:56:00.97 ID:kAQBqjRc0
コメント