1 : 2022/11/15(火) 21:20:59.65 ID:nQdg0eMQ0
バイトすら無理やと思う 社会に馴染むとか想像も出来ない
2 : 2022/11/15(火) 21:21:56.55 ID:zxdPCkak0
3 : 2022/11/15(火) 21:22:11.20 ID:bJpR4VRe0
4 : 2022/11/15(火) 21:24:18.55 ID:L9VfYelt0
わかるで
わいも全く同じ状態から仕事できてるから頑張れ
5 : 2022/11/15(火) 21:24:19.79 ID:FNTAtcTs0
ワイも最近ニートからフリーターになったけどきつすぎて既に逃げたい
社会ってなんでこんなに厳しいんやろか
10 : 2022/11/15(火) 21:31:15.67 ID:nQdg0eMQ0
12 : 2022/11/15(火) 21:35:42.90 ID:FNTAtcTs0
>>10 人と会うだけできついのに指導されたり一緒に作業したりすんのきつすぎ
自分がどんな人間なのか周りにどんどん知られて蓄積していくのツラい
継続的な人間関係が無理や
6 : 2022/11/15(火) 21:25:33.34 ID:uZv13/sj0
7 : 2022/11/15(火) 21:27:23.78 ID:95sqoXcZM
10年近くニートだったワイでも働けるんやからどんだけ無能でもできる仕事はあるで
9 : 2022/11/15(火) 21:30:13.17 ID:H8jMVcX/0
11 : 2022/11/15(火) 21:34:14.15 ID:uZv13/sj0
16 : 2022/11/15(火) 21:41:31.15 ID:O7a/0PToM
13 : 2022/11/15(火) 21:37:31.74 ID:OLUv+CUK0
ワイも10年くらい引きこもってて同じ気持ちやったけど人間って不思議なもんで環境に慣れるやで
まあ普通のサラリーマン的な仕事は難しいかもしれんが
14 : 2022/11/15(火) 21:38:05.11 ID:Na/i5dRf0
15 : 2022/11/15(火) 21:39:46.86 ID:C4UZiF/W0
17 : 2022/11/15(火) 21:41:55.65 ID:DQoCKyGzd
株ニートいいなあと思う事もあるけどわいは働いてないと時間持て余しそうやわ
働いてないと不安になる
18 : 2022/11/15(火) 21:44:28.93 ID:y/wWELYJ0
19 : 2022/11/15(火) 21:49:10.47 ID:PcUPn/zm0
コメント